データベースを作成するには、まず、データベースに格納されるテーブル (エンティティ)、各テーブルのカラム (属性)、テーブル間の関係 (キーと制約) を定義します。
新しいデータベースには概念データベースモデル (CDM) を作成することをおすすめします。Sybase PowerDesigner などの CDM アプリケーションを使用して、データベース設計を作成し、検証できます。これらのツールで作成された SQL 文は、通常 ODBC インタフェースを通してデータベースサーバに送信されます。このようなツールを使えば、テーブルの作成、権限の割り当てなどを行う SQL 文を構築する必要はありません。
データベースの設計と CDM の作成の詳細については、 http://infocenter.sybase.com/help/index.jspで入手できる Sybase PowerDesigner のマニュアルを参照してください。
また、Sybase Central、Interactive SQL、またはコマンドラインを使用して、データベースを作成または「初期化」できます。データベースを作成したら、そのデータベースに接続して、テーブルやその他のオブジェクトを追加できます。
オブジェクト名の考慮事項
カラムデータ型の考慮事項
カラムの圧縮の考慮事項
制約の考慮事項
データベースの作成 (Sybase Central の場合)
データベースの作成 (dbinit ユーティリティの場合)
![]() |
DocCommentXchange で意見交換できます
|
Copyright © 2013, SAP AG or an SAP affiliate company. - SAP Sybase SQL Anywhere 16.0 |