ファイルの「ソースを指定する」とは、シェルの現在のインスタンスでテキストファイルに含まれるコマンドを実行することを指します。これは、シェルに組み込まれたコマンドを使用することで実行できます。
Bourne シェルとその派生シェルでは、このコマンド名は .
(単一のピリオド) です。たとえば、SQL Anywhere が /opt/sqlanywhere16 にインストールされている場合、次の文を使用して sa_config.sh のソースを指定します。
. /opt/sqlanywhere16/bin32/sa_config.sh |
Mac の場合は、次のコマンドを実行して sa_config.sh のソースを指定します。
. Applications/SQLAnywhere16/System/bin32/sa_config.sh |
C シェルとその派生シェルの場合、コマンドは source
です。たとえば、SQL Anywhere が /opt/sqlanywhere16 にインストールされている場合、次のコマンドを使用して sa_config.csh のソースを指定します。
source /opt/sqlanywhere16/bin32/sa_config.csh |
![]() |
DocCommentXchange で意見交換できます
|
Copyright © 2013, SAP AG or an SAP affiliate company. - SAP Sybase SQL Anywhere 16.0 |