テキスト補完リストが開いているときに、以下のキーボードショートカットを使用できます。
キー | 説明 |
---|---|
[Ctrl + A] | 内容に関係なく一致するデータのリストを表示します。 |
[Ctrl + 二重引用符 (")] (または [Ctrl + Shift + ']) |
quoted_identifier オプションの設定に関係なく、引用符で囲んで名前の入力を完了します。quoted_identifier オプションを参照してください。 |
[Ctrl + アスタリスク(*)] (または [Ctrl + Shift + 8]) |
テーブルの場合、カラムのカンマ区切りのリスト (データ型を含む) を挿入します。 ストアドプロシージャの場合、プロシージャ名を挿入し、続けてパラメータ名とデータ型のカンマ区切りのリストを挿入します。 |
[Ctrl + C] | テキスト補完リストの内容を変更してカラムを表示、または非表示にします。 |
[Ctrl + F] | テキスト補完リストの内容を変更して SQL 関数を表示、または非表示にします。 |
[Ctrl + P] | テキスト補完リストの内容を変更してストアドプロシージャおよび関数を表示、または非表示にします。 |
[Ctrl + プラス記号 (+)] (または [Ctrl + Shift + =]) |
テーブルの場合、カラムのカンマ区切りのリストを挿入します。 ストアドプロシージャの場合、プロシージャ名を挿入し、続けてパラメータ名のカンマ区切りのリストを挿入します。 |
[Ctrl + S] | テキスト補完リストの内容を変更してシステムオブジェクトを表示、または非表示にします。 |
[Ctrl + Shift] とスペースキー、または [Ctrl] キーとスペースキー | テキスト補完ウィンドウを開きます。[Ctrl] キーとスペースキーを使用して、テキスト補完ウィンドウを開くこともできます。 |
[Ctrl + T] | テキスト補完リストの内容を変更してテーブルを表示、または非表示にします。 |
[Ctrl + V] | テキスト補完リストの内容を変更してビューを表示、または非表示にします。 |
[Esc] | テキストを追加しないでテキスト補完ウィンドウを閉じます。 |
[Tab] | 選択内容を受け入れ、テキスト補完ウィンドウを閉じます。 |
![]() |
DocCommentXchange で意見交換できます
|
Copyright © 2013, SAP AG or an SAP affiliate company. - SAP Sybase SQL Anywhere 16.0 |