Click here to view and discuss this page in DocCommentXchange. In the future, you will be sent there automatically.
ホスト名または IP アドレスとオプションのポート番号を受け入れ、データベースサーバがある場所をクライアントに知らせます。
Host={ hostname | ip-address }[ :port-number ] ...
特に制限なし。ネットワークデータベースサーバに接続して TCP/IP の使用を示す場合は、Host 接続パラメータを使用することをおすすめします。
hostname データベースサーバを実行しているコンピュータの名前。ホスト値のリストはカンマで区切られていますが、オプションとしてポート番号を含めることができます (コロンで区切る)。localhost を使用して現在のコンピュータを識別できます。
ip-address この文字列は、IP アドレス形式で指定する必要があり、任意でポート番号を含めることができます (コロンで区切る)。IP アドレスのリストは、カンマで区切られています。
IPv6 アドレスの場合は、アドレスを角カッコまたはカッコで囲む必要があります。たとえば、Host=[fd77:ab34:2238::3894]:8933 では、8933 がポート番号になります。
Host=[fd77:ab34:2238::3894]:8933
port-number データベースサーバで使用されるポート番号。デフォルトのポート番号は 2638 です。
なし
Host 接続パラメータは、1 つ以上のホスト名 (または IP アドレス) とオプションのポート番号を指定し、データベースサーバが実行している場所をクライアントに知らせます。
Host 接続パラメータは、データベースサーバが実行されている 1 つ以上のコンピュータシステムを識別します。データベースサーバは、Host 接続パラメータの指定では自動的には起動しません。
コンピュータシステムで複数のデータベースサーバが実行されていて、ポートが指定されていない場合は、ServerName 接続パラメータを使用して接続先のデータベースサーバを識別してください。ServerName パラメータを常に使用することをおすすめします (特に埋め込みアプリケーションの場合)。
host=myhost:1234; servername=myserver
指定したポートから受信を行う、指定したサーバ名のデータベースサーバとのみ接続が確立されます。
host=myhost; servername=myserver
指定したサーバ名のデータベースサーバとの接続が確立されます。
host=myhost
ポート 2638 から受信を行うデータベースサーバに対して接続が試行されます。
複数のアドレスが指定された場合、次の順序でアドレスに接続が試行されます。
指定されたアドレスが、データベースサーバアドレスキャッシュ (sasrv.ini) に対して検査されます。一致するものが見つかった場合には、データベースサーバキャッシュ内のこのアドレスが最初に試行されます。
アドレスは、指定された順序に従って試行されます。
Host パラメータを使用する場合、サーバを一意に特定するための十分な情報 (ホスト名とポート番号) が指定されていれば、UDP パケットは送信されません。ポート番号とデータベースサーバ名がどちらも指定されていない場合は、ポート番号は 2638 であると想定され、クライアントはブロードキャストを実行しません。ただし、クライアントにホスト名とデータベースサーバ名があり、ポート番号がない場合は、指定されたホストのポート 2638 に UDP パケットが送信されて、ポート番号が検索されます。トラブルシューティング:Host 接続パラメータによるデータベースサーバの検索方法を参照してください。
HOST プロトコルオプションまたは Host 接続パラメータと共に LocalOnly プロトコルオプションを指定することはできません。
Host 接続パラメータでは、共有メモリの使用が無効になります。Host 接続パラメータを使用してパーソナルデータベースサーバに接続する場合は、-x オプションを使用してデータベースサーバ上で TCP/IP 通信プロトコルを有効にする必要があります。また、TCP/IP を使用してパーソナルデータベースサーバに接続する場合は、ホスト名 localhost を使用する必要があります。
CommLinks (LINKS) 接続パラメータは、HOST または ServerPort (PORT) 以外の TCP/IP プロトコルオプションを指定する必要がある場合のみ使用することをおすすめします。
接続文字列に CommLinks と Host の両方は指定できません。
SalesDB という名前のデータベースサーバが Elora というコンピュータのデフォルトのポート番号で実行されていることがわかっている場合、次の接続文字列を使用して、データベースサーバに接続できます。
UID=DBA;PWD=sql;Server=SalesDB;Host=Elora:2638
データベースサーバが実行されているポート番号が不明の場合は、次の接続文字列を使用して、Elora というコンピュータで実行されている SalesDB データベースサーバに接続します。
UID=DBA;PWD=sql;Server=SalesDB;Host=Elora