呼び出しを行う環境に結果セットを返す Java メソッドを書き、LANGUAGE JAVA の EXTERNAL NAME であると宣言された SQL ストアドプロシージャにこのメソッドをラップします。
Java メソッドから結果セットを返すには、次のタスクを実行します。
パブリッククラスで、Java メソッドが public と static として宣言されていることを確認します。
メソッドが返すと思われる各結果セットについて、そのメソッドが java.sql.ResultSet[] 型のパラメータを持っていることを確認します。これらの結果セットパラメータは、必ずパラメータリストの最後になります。
このメソッドでは、まず java.sql.ResultSet のインスタンスを作成して、それを ResultSet[] パラメータの 1 つに割り当てます。
EXTERNAL NAME LANGUAGE JAVA 型の SQL ストアドプロシージャを作成します。この型のプロシージャは、Java メソッドのラッパーです。結果セットを返す他のプロシージャと同じ方法で、SQL プロシージャの結果セット上でカーソルを使用することができます。
Java メソッドのラッパーであるストアドプロシージャの構文の詳細については、CREATE PROCEDURE 文 [外部呼び出し]を参照してください。
![]() |
DocCommentXchange で意見交換できます
|
Copyright © 2013, SAP AG or an SAP affiliate company. - SAP Sybase SQL Anywhere 16.0 |