Click here to view and discuss this page in DocCommentXchange. In the future, you will be sent there automatically.

SAP Sybase SQL Anywhere 16.0 » SQL Anywhere サーバ プログラミング

 

JDBC サポート

JDBC は、Java アプリケーション用のコールレベルインタフェースです。JDBC を使用すると、さまざまなリレーショナルデータベースに同一のインタフェースでアクセスできます。さらに、高いレベルのツールとインタフェースを構築するため基盤にもなります。JDBC は Java の標準部分になっており、JDK に含まれています。

SQL Anywhere には、Type 2 ドライバである 4.0 のドライバが含まれています。

また、SQL Anywhere では、Sybase から利用できる jConnect という pure Java の JDBC ドライバもサポートされています。

JDBC は、クライアント側のアプリケーションプログラミングインタフェースとして使用することもできますし、データベースサーバ内で使用して Java でデータベースのデータにアクセスすることもできます。

 参照

JDBC アプリケーション
JDBC ドライバ
JDBC プログラムの構造
クライアント側 JDBC 接続とサーバ側 JDBC 接続の違い
SQL Anywhere JDBC ドライバ
jConnect JDBC ドライバ
JDBC クライアントアプリケーションからの接続
サーバ側 JDBC クラスから接続を確立する方法
JDBC 接続についての注意
JDBC を使用したデータへのアクセス
JDBC コールバック
JDBC エスケープ構文
JDBC 4.0 API のサポート