SQL Anywhere では、3 種類の Ruby API (Application Programming Interface) がサポートされています。1 つ目は SQL Anywhere Ruby API です。この API は、SQL Anywhere C API によって公開されているインタフェースを Ruby でラップします。2 つ目は ActiveRecord のサポートです。ActiveRecord は、Web 開発フレームワーク Ruby on Rails の一部として普及しているオブジェクト関係マッピングです。3 つ目は Ruby DBI のサポートです。SQL Anywhere は、DBI とともに使用できる Ruby データベースドライバ (DBD) を提供しています。
SQL Anywhere for Ruby プロジェクトには 3 つの別個のパッケージがあります。すべてのパッケージをインストールする最も簡単な方法は、RubyGems を使用することです。RubyGems を入手するには、 http://rubyforge.org/projects/rubygems/にアクセスしてください。
SQL Anywhere Ruby プロジェクトのホームは、 http://sqlanywhere.rubyforge.org/です。
SQL Anywhere での Rails サポートの設定
SQL Anywhere 用 Ruby-DBI ドライバ
![]() |
DocCommentXchange で意見交換できます
|
Copyright © 2013, SAP AG or an SAP affiliate company. - SAP Sybase SQL Anywhere 16.0 |