Click here to view and discuss this page in DocCommentXchange. In the future, you will be sent there automatically.
HTML リテラル文字列で表示される特殊文字エンティティを復号化します。
HTML_DECODE( string )
string HTML ドキュメントで使用される任意のリテラル文字列。
LONG VARCHAR または LONG NVARCHAR。
この関数は、適切な置換を行った後に文字列引数を返します。次の表は、有効な文字エンティティのサンプルを示します。
指定した Unicode のコードポイントが、データベース側文字セットの文字に変換できる場合は、その文字に変換されます。それ以外の場合は、解釈されないまま返されます。
SQL Anywhere は、HTML 4.01 仕様で指定されているすべての文字エンティティ参照をサポートします。 http://www.w3.org/TR/html4/と http://www.w3.org/TR/html4/sgml/entities.html#h-24.2を参照してください。
SQL/2008 ベンダー拡張。
次の文は、文字列 <p>The piano was made for 'Steinway & Sons'.</p> を返します。
<p>The piano was made for 'Steinway & Sons'.</p>
SELECT HTML_DECODE('<p>The piano was made ' || 'by ‘Steinway & Sons’.</p>')
次の文は、文字列 <p>It cost €85.000,000. </p> を返します。
<p>It cost €85.000,000. </p>
SELECT HTML_DECODE('<p>It cost €85.000,000.</p>')