カーソルのカラムの名前と型に関する情報を記述します。
sa_describe_cursor( cursor_name )
cursor_name 記述するオープンカーソルを識別する VARCHAR(256) 値。
カラム名 | データ型 | 説明 |
---|---|---|
column_number | INTEGER | このローが記述するカラムの順序位置 (開始値は 1)。 |
name | VARCHAR(128) | カラムの名前。 |
domain_id | SMALLINT | カラムのデータ型。 |
domain_name | VARCHAR(128) | カラムのデータ型名。 |
domain_name_with_size | VARCHAR(160) | サイズと精度を含むデータ型名 (CREATE TABLE 関数または CAST 関数で使用されます)。 |
width | INTEGER | 文字列パラメータでは長さ、数値パラメータでは精度、その他のデータ型では記憶領域のサイズをバイトで示します。 |
scale | INTEGER | 数値データ型カラムでは小数点以下の桁数、その他のデータ型では 0 を示します。 |
declared_width | INTEGER | 文字列パラメータでは長さ、数値パラメータでは精度、その他のデータ型では記憶領域のサイズをバイトで示します。 |
user_type_id | SMALLINT | 該当する場合はユーザ定義のデータ型、それ以外の場合は NULL。 |
user_type_name | VARCHAR(128) | 該当する場合はユーザ定義のデータ型、それ以外の場合は NULL。 |
correlation_name | VARCHAR(128) | 該当する場合は式と関連付けられている相関名、それ以外の場合は NULL。 |
base_table_id | UNSIGNED INTEGER | 式がカラムの場合は table_id、それ以外の場合は NULL。 |
base_column_id | UNSIGNED INTEGER | 式がカラムの場合は column_id、それ以外の場合は NULL。 |
base_owner_name | VARCHAR(128) | 式がカラムの場合は所有者名、それ以外の場合は NULL。 |
base_table_name | VARCHAR(128) | 式がカラムの場合はテーブル名、それ以外の場合は NULL。 |
base_column_name | VARCHAR(128) | 式がカラムの場合はカラム名、それ以外の場合は NULL。 |
nulls_allowed | BIT | 式を NULL (1) にできるかどうかを示すインジケータ。 |
is_autoincrement | BIT | 式が AUTOINCREMENT カラム (1) かどうかを示すインジケータ。 |
is_key_column | BIT | 式が結果セット (1) のキーの一部かどうかを示すインジケータ。詳細については、以下の「備考」の項を参照してください。 |
is_added_key_column | BIT | 式が追加されたキーカラム (1) かどうかを示すインジケータ。詳細については、以下の「備考」の項を参照してください。 |
sa_describe_cursor システムプロシージャは、API に依存しないメカニズムによって、カーソルによって返されたカラムの説明を取得します。このシステムプロシージャは、動的 SQL で動作するストアドプロシージャを作成する場合に役立ちます。
sa_describe_cursor システムプロシージャは、CALL 文、または SELECT 文の FROM 句で使用できます。
cursor_name は、現在の接続のオープンカーソルを示すようにしてください。接続のオープンカーソルのリストを取得するには、sa_list_cursors システムプロシージャを使用します。
なし。
なし。
次のバッチは、Products テーブルでカーソル myCursor を作成し、それを開きます。sa_describe_cursor システムプロシージャは、カーソルのカラムを説明するのに使用します。各カラムに 5 つの行がそれぞれ含まれている結果セットが作成されます。
BEGIN DECLARE myCursor CURSOR FOR SELECT ID, Name, Description, Color, Quantity FROM Products; OPEN myCursor; CALL sa_describe_cursor( 'myCursor' ); CLOSE myCursor; END |
![]() |
DocCommentXchange で意見交換できます
|
Copyright © 2013, SAP AG or an SAP affiliate company. - SAP Sybase SQL Anywhere 16.0 |