Access データベースは .mdb ファイルに格納されます。ODBC マネージャを使用して、ODBC データソースを作成し、これらのファイルの 1 つにマッピングします。新しい .mdb ファイルは、ODBC マネージャを使って作成できます。SQL Anywhere でテーブルを作成するときにデフォルトを指定しないと、このデータベースファイルがデフォルトになります。
ODBC データソースが access という名前であると仮定した場合、次のいずれかの文を使用してデータにアクセスできます。
CREATE TABLE tab1 (a int, b char(10)) AT 'access...tab1'; |
CREATE TABLE tab1 (a int, b char(10)) AT 'access;d:\\pcdb\\data.mdb;;tab1'; |
CREATE EXISTING TABLE tab1 AT 'access;d:\\pcdb\\data.mdb;;tab1'; |
Access では所有者名の修飾をサポートしないので、これはブランクのままにしてください。
![]() |
DocCommentXchange で意見交換できます
|
Copyright © 2013, SAP AG or an SAP affiliate company. - SAP Sybase SQL Anywhere 16.0 |