Click here to view and discuss this page in DocCommentXchange. In the future, you will be sent there automatically.

SAP Sybase SQL Anywhere 16.0 » SQL Anywhere サーバ SQL の使用法 » テーブル、ビュー、インデックス » マテリアライズドビュー » 高度:マテリアライズドビューのステータスとプロパティ

 

マテリアライズドビューの変更、再表示、トランケート実行時のステータスとプロパティの変更

マテリアライズドビューで変更、再表示、トランケートなどの操作を実行すると、ビューのステータスとプロパティに影響を与えます。次の図に、これらのタスクがマテリアライズドビューのステータスと一部のプロパティに与える影響を示します。

この図では、灰色の四角がマテリアライズドビューであり、即時ビューは IMMEDIATE という用語、手動ビューは MANUAL という用語で区別されています。灰色のボックスの間を接続する ALTER という用語は、ALTER MATERIALIZED VIEW の省略です。マテリアライズドビューのステータスを変更するために SQL 文が示されていますが、Sybase Central を使用してこれらの操作を実行することもできます。

マテリアライズドビューのさまざまなステータスを示す図
  • マテリアライズドビューを作成すると、そのビューは有効な手動ビューになり、未初期化状態である (データは含まれない)。

  • 未初期化状態のビューを再表示すると、初期化された状態になる (データが入力される)。

  • 手動ビューから即時ビューに変更するにはいくつかの手順が必要である。また、即時ビューには追加の制限がある。

  • マテリアライズドビューを無効にすると、次のことが行われる。

    • データが削除される
    • ビューが未初期化状態に戻る
    • インデックスが削除される
    • 即時ビューが手動に戻る
 参照