Click here to view and discuss this page in DocCommentXchange. In the future, you will be sent there automatically.

SAP Sybase SQL Anywhere 16.0 » SQL Anywhere サーバ SQL の使用法 » リモートデータアクセス » 内部オペレーション

 

サーバの機能

以降の手順は、SQL 文の型と、作業に関わるリモートサーバの機能によって異なります。

SQL Anywhere では、各リモートサーバに機能が定義されています。これらの機能は、ISYSCAPABILITIES システムテーブルに格納され、リモートサーバへの最初の接続の間に初期化されます。

一般的なサーバクラスである ODBC は、ODBC ドライバから返される情報によって厳密にリモートサーバの機能を判別します。DB2ODBC などのその他のサーバクラスには、リモートサーバタイプの機能情報についてより詳細な情報があり、その情報を使用して、ドライバから返される情報を補います。

ISYSCAPABILITIES にサーバが追加されると、以後、そのリモートサーバの機能情報はそのシステムテーブルから取り出されるようになります。

リモートサーバは特定の SQL 文の全機能をサポートしているとはかぎらないので、SQL Anywhere では、クエリがリモートサーバに対応できるようになるまで、文を単純なコンポーネントに分割する必要があります。リモートサーバに渡されない SQL 機能は、SQL Anywhere 自身が評価します。

たとえば、あるクエリに ORDER BY 文があるとします。リモートサーバが ORDER BY を実行できない場合、ORDER BY を除いて、文がリモートサーバに送信されます。SQL Anywhere は、結果が返されると、ORDER BY を実行してから結果をユーザに返します。したがって、ユーザは、SQL Anywhere でサポートされる全種類の SQL を使用できます。