Click here to view and discuss this page in DocCommentXchange. In the future, you will be sent there automatically.

SAP Sybase SQL Anywhere 16.0 » Mobile Link クライアント管理 » Mobile Link 用 SQL Anywhere クライアント

 

スクリプト化されたアップロード

スクリプト化されたアップロードは、SQL Anywhere リモートデータベースを使用する Mobile Link アプリケーションだけに適用されます。

警告

スクリプト化されたアップロードを実装した場合、dbmlsync では、アップロードするデータの判別にトランザクションログは使用されません。その結果、スクリプトがすべての変更を取得しなかった場合は、リモートデータベース上のデータが失われることがあります。このため、ほとんどのアプリケーションの同期方法としては、ログベースの同期をおすすめします。

ほとんどの Mobile Link アプリケーションでは、データベースのトランザクションログによってアップロードが判別されるので、最後のアップロード以降にリモートデータベースに加えられた変更が同期されます。これは、ほとんどのアプリケーションでは適切な設計であり、リモートデータベース上のデータが失われないようにしています。

しかし、トランザクションログを無視して、アップロードを定義する必要がある場合があります。スクリプト化されたアップロードを使用すると、アップロードするデータを正確に定義できます。スクリプト化されたアップロードを使用する場合は、リモートデータベースのトランザクションログを保持する必要はありません。トランザクションログはかなりの領域を占有するため、小型デバイスでは考慮する必要があります。ただし、トランザクションログは、データベースのバックアップとリカバリには非常に重要であり、データベースのパフォーマンスの向上に役立ちます。

スクリプト化されたアップロードを実装するには、特殊なパブリケーションを作成し、そのパブリケーションで、作成したストアドプロシージャの名前を指定します。ストアドプロシージャは、統合データベースで挿入、更新、または削除するローが含まれる結果セットを返すことによって、アップロードを定義します。

「注意:」 スクリプト化されたアップロードとアップロードスクリプトを混同しないように注意してください。アップロードスクリプトは、アップロードによりどのような処理を行うかを Mobile Link サーバに指示するための、統合データベース上の Mobile Link イベントスクリプトです。スクリプト化されたアップロードを使用する場合は、統合データベースにアップロードを適用するためにアップロードスクリプトを作成し、ダウンロードするデータを指定するためにダウンロードスクリプトを作成する必要があります。

 シナリオ
 警告

スクリプト化されたアップロードの設定
スクリプト化されたアップロードの設計上の考慮事項
スクリプト化されたアップロードのストアドプロシージャ
チュートリアル:スクリプト化されたアップロードの使用