Click here to view and discuss this page in DocCommentXchange. In the future, you will be sent there automatically.
dbmlsync が起動時に同期するのを防ぎます。このオプションを指定しない場合は、スケジューリングオプションにより、dbmlsync が起動時に同期されます。
nss={ on | off }; ...
NoSyncOnStartup={ on | off }; ...
このオプションが有効なのは、スケジュール拡張オプションが EVERY または INFINITE 句と一緒に使用されている場合だけです。これらのスケジュールオプションでは、dbmlsync は起動時に自動的に同期します。
デフォルトは off です。
NoSyncOnStartup を on に設定し、INFINITE 句と一緒にスケジュールを使用すると、ウィンドウメッセージが受信されるまで同期は行われません。
NoSyncOnStartup を on に設定して、EVERY 句と一緒にスケジュールを使用すると、起動後の最初の同期は、EVERY 句で指定した期間の経過後に行われます。
この設定は、dbmlsync 起動時以外、スケジュールの動作に影響することはありません。
次の dbmlsync コマンドラインの一部は、dbmlsync を使用するときのこのオプションの設定方法を示します。
dbmlsync -e "schedule=EVERY:01:00;nss=off"...
次の SQL 文は、このオプションのデータベースへの格納方法を示します。
CREATE SYNCHRONIZATION SUBSCRIPTION TO sales_publication FOR ml_user1 OPTION nss='off', schedule='EVERY:01:00';