Click here to view and discuss this page in DocCommentXchange. In the future, you will be sent there automatically.
リモートデータベースから削除されたローを処理するために、Mobile Link サーバがアップロード処理中に使用するイベントを提供するデータスクリプトです。
SQL スクリプトでは、名前または疑問符を使用してイベントパラメータを指定できます。疑問符の使用は推奨されなくなりました。名前付きパラメータを使用することをおすすめします。1 つのスクリプト内で名前と疑問符を混在させることはできません。疑問符を使用する場合、パラメータは以下に示す順に指定する必要があり、後続のパラメータが指定されていない場合のみ省略可能です (たとえば、パラメータ 2 を使用する場合は、パラメータ 1 を使用してください)。名前付きパラメータを使用する場合は、パラメータの任意のサブセットを任意の順に指定できます。
s.remote_id
VARCHAR(128)。Mobile Link リモート ID。名前付きパラメータを使用している場合のみ、リモート ID を参照できます。
N/A
s.username
VARCHAR(128)。Mobile Link ユーザ名。このパラメータは省略可能です。
r. pk-column-1
必須。カラム名またはカラム番号で参照される、最初に削除されたプライマリキーカラム値。
1
r. pk-column-N
必須。カラム名またはカラム番号で参照される、最後に削除されたプライマリキーカラム値。
N
なし。
統合データベース側で実行される動作として DELETE 文を指定できますが、他の動作も指定できます。
リモートデータベースのテーブルごとに、upload_delete スクリプトを 1 つ指定できます。
このスクリプトは SQL で実装してください。 Java または .NET のローの処理については、ダイレクトローハンドリングを参照してください。
通常、競合検出は、upload_update スクリプトで一度に実行するとより速く実行されます。 upload_update テーブルイベントを参照してください。
この例は Contact の例から抜粋したもので、Samples\MobiLink\Contact\build_consol.sql にあります。リモートデータベースから削除される顧客に、非アクティブのマークを付けます。
CALL ml_add_table_script( 'ver1', 'Customer', 'upload_delete', 'UPDATE Customer SET active = 0 WHERE cust_id={ml r.cust_id}' )