このレッスンでは、プロジェクト作成ウィザードを使用して新しい Mobile Link プロジェクトを作成します。また、プロジェクト作成ウィザードでは、後で編集可能なデフォルトを使用して同期モデルも作成されます。
前提条件
このレッスンは、受講者がこれまでのすべてのレッスンを終了していることを前提としています。 レッスン 1:Mobile Link 統合データベースの設定 を参照してください。
このレッスンでは、このチュートリアルの開始時に、権限のセクションで一覧されているロールと権限を持っていることを前提としています。 チュートリアル:Mobile Link の概要
Sybase Central で、[ツール] » [Mobile Link 16] » [新しいプロジェクト] をクリックします。
[プロジェクト作成ウィザード] が表示されます。
[新しいプロジェクトの名前を指定してください。] フィールドに mlintro_project と入力します。
[ロケーション] フィールドに、C:\MLintro と入力します。[次へ] をクリックします。
[データベースの表示名] フィールドに mlintro_consdb と入力します。
[接続文字列] フィールドに dsn=mlintro_consdb と入力し、[次へ] をクリックします。
[リモートデータベースに含める統合データベースのテーブルとカラムを指定してください。] リストから [Product] テーブルが選択されていることを確認し、[次へ] をクリックします。
[リモートスキーマ名をプロジェクトに追加] オプションを選択します。
[新しいリモートスキーマ名を指定してください。] フィールドに sync_mlintro と入力し、[次へ] をクリックします。
[使用するリモートデータベースのタイプを指定してください。] オプションの [SQL Anywhere] を選択し、[完了] をクリックします。
[はい] をクリックして Mobile Link システムテーブルをインストールしてから、[OK] をクリックします。
リモートスキーマと同じ名前を持つ同期モデルが作成されます。
[マッピング] タブから [Product] テーブルローを選択します。
[詳細] ウィンドウ枠の [ダウンロードタイプ] タブで、[ダウンロードタイプ] として [タイムスタンプ] を選択します。
[シャドウテーブルを使用してタイムスタンプカラムを保持する] を選択します。
シャドウテーブルを使用すると既存のテーブルを変更する必要がないため、推奨されることが多くあります。反対に、デフォルト設定の場合は、テーブルにタイムスタンプカラムが追加され、通常、パフォーマンスが向上します。
同期モデルに加えた変更を保存するには、[ファイル] » [保存] を選択します。
![]() |
DocCommentXchange で意見交換できます
|
Copyright © 2013, SAP AG or an SAP affiliate company. - SAP Sybase SQL Anywhere 16.0 |