Click here to view and discuss this page in DocCommentXchange. In the future, you will be sent there automatically.

SAP Sybase SQL Anywhere 16.0 » SQL Anywhere 16 変更点とアップグレード » バージョン 11.0.1 の新機能

 

Mobile Link の新機能

次に、バージョン 11.0.1 で導入された Mobile Link の追加機能を示します。

  • リモートデータベーススキーマのスキーマキャッシュ   新しいスキーマキャッシュ機能により、小規模な同期のオーバヘッドが縮小されます。リモートスキーマは、最初の同期で Mobile Link サーバによってキャッシュされます。以降の同期では、スキーマがキャッシュされていない場合にのみリモートスキーマ情報が Mobile Link サーバに送信されます。

  • mlsrv11 の -vi オプション   アップロードされた各ローのカラム値を表示します。-v mlsrv16 オプションを参照してください。

  • mlsrv11 の -vq オプション   ダウンロードされた各ローのカラム値を表示します。-v mlsrv16 オプションを参照してください。

  • mlsrv11 の -vm オプション   同期が完了するたびに、各同期と各同期フェーズの継続時間をログに出力します。-v mlsrv16 オプションを参照してください。

  • mlsrv11 の -ppv オプション   指定された期間に従って、Mobile Link が新しい定期モニタリングの値を出力するようにします。-ppv mlsrv16 オプションを参照してください。

  • ml_ignore プレフィクス   Mobile Link サーバでは、--{ml_ignore} で始まる SQL スクリプトが、意図的に無視するスクリプトとして認識されます。無視されたスクリプトを参照してください。

  • dblsn の -sv オプション   データベースを認証するために Mobile Link Listener が使用するスクリプトバージョンを指定します。-sv dblsn オプションを参照してください。

  • Oracle VArray のサポート   iAnywhere Solutions 11 - Oracle ODBC ドライバで、ストアドプロシージャでの Oracle VArray の使用がサポートされるようになりました。Oracle VARRAYを参照してください。

  • ライトウェイトポーリングのリスナキーワード変数   ライトウェイトポーリングをサポートする、poll_connect、poll_notifier、poll_key、poll_every の各リスナキーワードが追加されました。

  • ライトウェイトポーリングのアクション変数   ライトウェイトポーリングをサポートする、$poll_connect、$poll_notifier、$poll_key、$poll_every の各アクション変数が追加されました。

  • Common Access Card を使用したクライアント認証   Mobile Link クライアントで、Common Access Card (CAC) のクライアント ID を使用した認証がサポートされるようになりました。identity_nameを参照してください。

    注意

    この機能は CAC 認証アドオンの一部であり、別途ライセンスが必要です。別途ライセンスが必要なコンポーネントを参照してください。

  • Microsoft SQL Server 2008 のサポート   Mobile Link 同期サーバで Microsoft SQL Server 2008 上で実行される統合データベースがサポートされるようになりました。Microsoft の新しい DATE、TIME、DATETIME2 データ型のマッピングの詳細については、Microsoft SQL Server データのマッピングを参照してください。

  • .NET DownloadTableData インタフェースの新しいメソッド   getLastDownloadTime メソッドによってテーブルの最終ダウンロード時刻が返されます。DownloadTableData.GetLastDownloadTime メソッド [Mobile Link サーバ .NET]を参照してください。

  • 対象 Mobile Link ユーザとリモート ID に対するログの冗長性   対象とする Mobile Link ユーザまたはリモート ID のログに、別の冗長性を設定できるようになりました。対象 Mobile Link ユーザとリモート ID に対するログの冗長性を参照してください。

  • モデルモードでの MySQL のサポート   Mobile Link プラグインで MySQL 統合データベースがサポートされるようになりました。

  • mlmon の -c オプション   Mobile Link モニタ用に、mlmon コマンドに -c オプションが追加されました。-c オプションは、接続の最後で Mobile Link モニタを閉じ、指定したデータベースにセッションを保存します。