Click here to view and discuss this page in DocCommentXchange. In the future, you will be sent there automatically.

SAP Sybase SQL Anywhere 16.0 » コンテキスト別ヘルプ » Mobile Link プラグインのヘルプ » Mobile Link のプロパティウィンドウ

 

[リモートタスクのプロパティ]:[実行] タブ

このタブには次の項目があります。

  • [スケジュールに従ってタスクを実行]   リモートタスクがスケジュールによってトリガされるように指定します。[優先度高] タスクには有効ではありません。

  • [受信時にタスクを実行]   リモートタスクがエージェントに受信されたときにトリガされるように指定します。

    • [優先度高]   他のリモートタスクをこのリモートタスクと並列に実行できないように指定します。優先度高タスクはスケジュールに従って実行できません。タスクがリモートデータベースのスキーマを変更する場合、そのタスクは自動的に [優先度高] として指定され、[スケジュールに従ってタスクを実行][受信時にタスクを実行]、または [優先度高] オプションは変更できません。

      [優先度高] タスクのステータスは、常に、タスクの完了後すぐにレポートされます。

  • [実行時間を制限]   選択すると、タスクを実行できる時間が制限されます。

    • [最大実行時間]   タスクが終了するまでに実行できる最大時間 (秒、分、時間、または日数単位) を指定します。

  • [再試行回数を制限]   リモートタスクが失敗した場合に、リモートデータベースがタスクの再実行を指定した回数だけ試みるようにします。

    • [最大再試行回数]   リモートデータベースがリモートタスクの再実行を試みる最大回数を指定します。

  • [再試行間隔]   リモートタスクが次の再試行まで待機する時間 (秒、分、時間、または日数単位) を指定します。

 [結果とステータス]
 参照