Click here to view and discuss this page in DocCommentXchange. In the future, you will be sent there automatically.

SAP Sybase SQL Anywhere 16.0 » コンテキスト別ヘルプ » SQL Anywhere プラグインのヘルプ » SQL Anywhere プロパティ ウィンドウ

 

[パラメータのプロパティ] ウィンドウ:[一般] タブ

このタブには次の項目があります。

  • [名前]   選択されているパラメータの名前が表示されます。

  • [タイプ]   オブジェクトのタイプが表示されます。

  • [プロシージャ]   パラメータが属するプロシージャの名前と所有者を表示します。

  • [データ型]   パラメータのデータ型が表示されます。

  • [パラメータタイプ]   パラメータのタイプが表示されます。パラメータのタイプは次のいずれかです。

    • [変数]   通常のプロシージャパラメータ。

    • [結果]   プロシージャによって返された結果セット内の特定のカラム。

    • [戻り値]   戻り値。このパラメータタイプが使えるのは、ファンクションの場合だけです。

    • [SQLSTATE]   特殊な SQLSTATE 出力パラメータ。このパラメータは、プロシージャ終了時に SQLSTATE 値を出力する OUT パラメータです。CREATE PROCEDURE 文を参照してください。

    • [SQLCODE]   特殊な SQLCODE 出力パラメータ。このパラメータは、プロシージャ終了時に SQLCODE 値を出力する OUT パラメータです。CREATE PROCEDURE 文を参照してください。

  • [モード]   パラメータのモードが表示されます。モードの値は次のいずれかです。

    • [入力]   このパラメータは、ファンクションに値を与える式です。

    • [出力]   このパラメータは、ファンクションから値を受け取ることがある変数です。

    • [入力/出力]   このパラメータは、ファンクションに値を与え、ファンクションから新しい値を受け取ることがある変数です。

 参照