Click here to view and discuss this page in DocCommentXchange. In the future, you will be sent there automatically.

SAP Sybase SQL Anywhere 16.0 » コンテキスト別ヘルプ » SQL Anywhere プラグインのヘルプ » SQL Anywhere プロパティ ウィンドウ

 

[外部環境のプロパティ] ウィンドウ:[一般] タブ

このタブには次の項目があります。

  • [名前]   外部環境または言語の名前が表示されます。

  • [タイプ]   オブジェクトのタイプが表示されます。

  • [スコープ]   外部環境が接続として起動されるか (接続あたり 1 つ)、データベースとして起動されるか (データベースあたり 1 つ) を示します。

  • [サポート結果セット]   外部環境からユーザに結果セットを返せるかどうかを指定します。このオプションは、Perl と PHP だけに適用されます。

  • [ロケーション]   外部環境の実行ファイル/バイナリファイルがあるデータベースサーバコンピュータのロケーションを指定します。パスに実行ファイル/バイナリファイルの名前を含めます。このパスは、完全に修飾されたパスまたは相対パスのどちらでもかまいません。相対パスの場合、実行ファイル/バイナリファイルはデータベースサーバによって検索できるロケーションに置く必要があります。

  • [ユーザ]   このオプションは、バージョン 12 以前のデータベースに適用されます。外部環境の初回起動時に、データベースへの接続を確立したときに使用したデータベースユーザを指定します。

  • [コメント]   外部環境変数の説明を入力します。

  • [設定のテスト]   このボタンをクリックすると、外部環境が正しく設定されているかどうかを確認できます。このボタンは、Java、Perl、PHP に使用できます。

 参照