Click here to view and discuss this page in DocCommentXchange. In the future, you will be sent there automatically.

SAP Sybase SQL Anywhere 16.0 » コンテキスト別ヘルプ » SQL Anywhere プラグインのヘルプ » SQL Anywhere プロパティ ウィンドウ

 

[データベースプロパティ] ウィンドウ:[監査] タブ

このタブには次の項目があります。

  • [このデータベースの監査情報を収集しない]   このオプションを選択すると、auditing データベースオプションが Off に設定され、監査が無効になります。

  • [このデータベースの監査情報をすべて収集する]   このオプションを選択すると、データベースのすべてのタイプの監査情報が収集されます。このオプションによって、auditing データベースオプションが On に設定され、監査が有効になります。このオプションを選択すると、トランザクションログが大幅に増大する可能性があります。

  • [このデータベースの次のタイプの監査情報を収集する]   このオプションを選択して、収集する監査情報のタイプを指定できます。このオプションを選択すると、auditing_options データベースオプションの設定が変更され、sa_enable_auditing_type システムプロシージャが、指定する監査タイプに設定されます。

    次の 1 つまたは複数のオプションを選択します。

    • [成功した接続]   このオプションを選択すると、成功した接続の監査が有効になります。

    • [失敗した接続]   このオプションを選択すると、失敗した接続試行の監査が有効になります。

    • [DDL の変更]   このオプションを選択すると、DDL 文の監査が有効になります。

    • [オプション設定の変更]   このオプションを選択すると、パブリックオプションの監査が有効になります。

    • [パーミッションのチェック]   このオプションを選択すると、パーミッションチェック、ユーザチェック、SETUSER 文の監査が有効になります。

    • [拒否されたパーミッション]   このオプションを選択すると、失敗したパーミッションとユーザチェックの監査が有効になります。

    • [トリガ]   このオプションを選択すると、トリガイベント後の監査が有効になります。

 参照