データベースから取り出した日付の表示形式を設定します。
Android スマートフォンの場合は、代わりに Connection.setOption(OPTION_DATE_FORMAT, value) を使用して、この作成パラメータを設定できます。Connection.setOption メソッド [Ultra Light J]とConnection.OPTION_DATE_FORMAT 変数 [Ultra Light J]を参照してください。
ulinit --date_format=value
文字列
YYYY-MM-DD (ISO 日付形式仕様に準拠)
データ型が DATE の値は、date_format 作成パラメータで設定されている形式で表されます。日付の値は、文字列で表すこともできます。値は、文字列に割り当ててから取り出します。
Ultra Light では日付の単位から日付が構築されます。日付の単位には、年、月、日、曜日、通し日数、時、分、秒 (その要素) があります。
デフォルトの日付形式と順序は ISO (YYYY-MM-DD) です。たとえば、「2006 年 1 月 7 日」はこの形式では次のようになります。2006-01-07. デフォルトの ISO 日付形式と順序を使用しない場合は、これらの日付の単位に別の形式と順序を指定します。
表示形式は次の記号を組み合わせた文字列です。
記号 | 説明 |
---|---|
YY | 2 桁の年。 |
YYYY | 4 桁の年。 |
MM | 2 桁の月、または 2 桁の分 (hh:mm のように、コロンの後ろに続く場合) |
MMM[m...] | 月を示す略式文字で、文字数は "m" の数に一致。大文字の M の場合、出力も大文字になります。 |
D | 1 桁の曜日 (0 = 日曜日、6 = 土曜日)。 |
DD | 2 桁の指定月の日。先頭の 0 は必要ありません。 |
DDD[d...] | 曜日を示す略式文字。大文字の D の場合、出力も大文字になります。 |
HH | 2 桁の時間。先頭の 0 は必要ありません。 |
NN | 2 桁の分。先頭の 0 は必要ありません。 |
SS[.s...] | 秒と秒の小数位。 |
AA | 12 時間表記。正午前の時刻は AM で表します。 |
PP | 12 時間表記。正午後の時刻は PM で表します。 |
JJJ | 指定年の日 (1 ~ 366)。 |
既存のデータベースの日付形式は変更できません。変更する必要がある場合は、新しいデータベースを作成してください。
指定可能な値は、上の表に示す記号から構成されます。各記号は、設定された表示形式の日付のデータで置き換えられます。
略式文字については、指定した文字数が数えられます。必要な場合は、A.M. または P.M. のインジケータ (ローカライズ可能) が、指定した文字数に対応するバイト数までトランケートされます。
出力の大文字と小文字の制御 文字データを表す記号 (MMM など) では、出力の文字を次のように制御できます。
記号を大文字で入力すると、大文字で表記されます。たとえば、MMM と入力すると、JAN と表記されます。
記号を小文字で入力すると、小文字で表記されます。たとえば、mmm と入力すると、jan と表記されます。
大文字と小文字を混ぜて入力すると、使用される言語に適切な文字が Ultra Light により選択されます。たとえば、Mmm と入力すると、英語では May、フランス語では mai と表記されます。
0 埋め込みの制御 数値データを表す記号では、記号に大文字を使用するか小文字を使用するかで 0 埋め込みを制御できます。
記号をすべて大文字または小文字 (MM や mm など) で入力すると、0 埋め込みが行われます。たとえば、yyyy/mm/dd と入力すると、2002/01/01 と表記されます。
大文字と小文字を混ぜて入力すると (Mm など)、0 埋め込みは行われません。たとえば、yyyy/Mm/Dd と入力すると、2002/1/1 と表記されます。
Sybase Central では、データベースを作成するウィザードで日付形式を設定できます。[新しいデータベース作成パラメータ] ページで [日付形式] オプションをクリックします。
クライアントアプリケーションから、データベースマネージャクラスに対するデータベース作成メソッドの作成パラメータの 1 つとしてこのプロパティを設定します。
次の表は、date_format の設定と、2001 年 5 月 21 日 (木) に実行された SELECT CURRENT DATE 文からの出力を示します。
使用した date_format の構文 | 返された結果 |
---|---|
YYYY/MM/DD/ddd | 2001/05/21/thu |
JJJ | 141 |
mmm YYYY | may 2001 |
MM-YYYY | 05-2001 |
![]() |
DocCommentXchange で意見交換できます
|
Copyright © 2013, SAP AG or an SAP affiliate company. - SAP Sybase SQL Anywhere 16.0 |