Click here to view and discuss this page in DocCommentXchange. In the future, you will be sent there automatically.

SAP Sybase SQL Anywhere 16.0 » Ultra Light C/C++ プログラミング » アプリケーション開発 » Embedded SQL を使用した Ultra Light C++ アプリケーション開発 » Embedded SQL の例

 

Embedded SQL プログラム構造

Embedded SQL 文は、必ず、EXEC SQL で始まり、セミコロンで終わります。ESQL 文の途中に、通常の C 言語のコメントを記述できます。

Embedded SQL を使用する C プログラムでは、ソースファイル内のどの Embedded SQL 文よりも前に、必ず次の文を置きます。

EXEC SQL INCLUDE SQLCA;

プログラムで実行される最初の Embedded SQL 文は、CONNECT 文である必要があります。CONNECT 文は、Ultra Light データベースへの接続を確立するために使用される接続パラメータを指定します。

Embedded SQL コマンドには C プログラムコードを生成しないものや、データベースとのやりとりをしないものもあります。このようなコマンドは、CONNECT 文の前に記述できます。よく使われるのは、INCLUDE 文と、エラー処理を指定する WHENEVER 文です。